今日も課外でしたー。
暑かったー。

で、帰ってから甲子園県予選準決勝(2試合)の中継見てました。
友達とか知ってる人が結構行ってる学校のとこを応援してたんですけど。
負けちゃった…。
うーん、ザンネン><
まぁ、ウチの学校に(距離的に)近くて友達とか結構いる私立高校、決勝に残ってるんですけどね^^;
明日も課外があって初めから中継見れないけど、その↑学校応援します!

あ〜、なんか甲子園球場に野球の応援に行きてぇー。

雷うるせぇー。

2004年7月25日 日常
眠いです。
今日は午前4時前に起きました。
27時間テレビ見るためじゃありませんよ。
いや、見てたけど。

海まで写真撮りに行ってました。
部活のやつでして、夏休みが終わる1週間くらい前までに現像しなきゃいけないんです。
しろくろの写真で。
文化部のなんちゃら(分からん)に出すやつだとか何とか。
一応頑張って撮ってます。
まだ50枚くらい撮らなきゃいけないんだけど…。
あはははは。

あー、雷で停電しそうだな(-Д-;)
ビス●(ぁ)ってアレだよね?
なんつーか…そう、ちょうどソレみたいな。。(わけわかりません)
まぁ、言いたかったことは、●スコ(ぇ)は中身のクリームが美味いんだね、ってこと。
たいていビスケットの部分とクリームを分けて食べます。

昨日懇談に行って、成績表というか、テストの順位を貰ってきました。
ヤバイです。
っていうか、(コイツの頭が)いろんな意味でおかしいです。
とりあえず点数ー。

 国語(現代文)  61点
 国語(古典)   91点
 数学甲     73点
 数学乙     66点
 理科      83点
 倫理      68点
 英語      82点
 O・C      82点
 体育      54点
 保健      47点
 音楽(芸選択)  67点
 家庭科     80点
 情報      77点
 合計      931点
 平均      71.6点
 順位(40人中)  18位

わ…悪い!!
ダミダヨ〜;;
平均が中間より6点も下がってる><;
順位はクラスのなんで…。
学年の(240人?)で出してみると(単純計算)…108位……。
まぁ、テストの問題が違うとこもありますし、実際は違うと思いますけどね。
校内実力テストの方がまだ出来るのか?
中間期末は↑みたいな感じてすごく悪いんですけど…。
実力テストは教科が少ないからか、順位も↑よりはだいぶいいです。
今まで2回あって、その順位の平均が23位?(240人中?)
えらい違いやわー。
どないやろうか、これ…。(方言ヤメぃ)
う〜ん。。
一応金とかの問題があって大学は県外に出してもらえないので…。
今の所は県内の国立大学を考えています。
工学部ね。
で、この前、懇談のために(だと思う)進路希望調査をしたんですよ。
それで、↑のことを書いて。。
そしたら先生が、
「国立目指すなら2年に上がるときに文理クラス(多分頭良いクラス)に入ることを希望した方ががええよ。今のままやったら多分入れるけん考えとってみて。」
って。
俺頭クソ悪いですよー。
多分ついていけない;;
ソレ↑聞いて、親も入れって言うから、多分入ることになりそう…;;
まぁ、希望するだけだから実際に入れるかどうかは分かんないけどね。
テキトーに頑張ります(-ω-)

うぁー、宿題すんのめんどくせー。
誰かタスケテー。。

ぎゃー

2004年7月23日 バカ
ヤベー、ヤバイー、YABAIー(ウザ)
携帯の料金先月分がヤベー。
初めて1万越しちゃったよー><;
9000円も自分で払わなくちゃいけないよー;;

チケット買ってお金がないのにー。
夏休みどこにも遊びにいけないじゃん;;
確かに自分のせいだけどサー。
パケ代1000円以内に抑えれる人そうそういないよー。
無理だよー。
タスケテー;;

もうちょっとしたら懇談があるので学校に行ってきます。(現在時刻15:15)
今日の夜はパソ出来るかなー。
出来たら成績でも書こうかなー。
どうせ悪いし…。

あー

2004年7月22日 日常
夏休みに入ったのに夏休みに入ったような気がしねぇー、葉月です。
暑いです、タスケテー。
課外のおかげです、わー。
わけわかりません、こいつ。(ぇ)

昨日、課外授業のとき、M君が、「be going to」のことを「be going とー」といいました。
クラスの皆がウケてました。

帰りは、暑かったです。
帰ってるときに…。
路上にパンが落ちていました、丸いの。
しかも100mおきくらいに3つ…。

あははは〜。
ネタがねぇ〜。
明日は通知表が返ってくるのでネタあるか?
あー、暑いー。
昨日なんか40度近く行ってたそうじゃないですか。
しかも、夏休みに入ったのに…。
こんなクソ暑い中…課外……。
マヂ死にますから…。
朝チャリで学校へ…。
走ってる間はまだいいんですけど。
学校について3階まで登って丁度自分の席に着いたくらいに暑さがドッと…。
授業してる間も暑いしー。
帰りなんかお昼ごろなんでもっと暑い。
あと4回も課外があるよ。。
でもまぁ、前期だけで助かったよ-_-
補習も多分ないしね。。
欠点とってないはずだから…。
ぁ〜、でも文化祭の準備に出て行かなきゃいけないのか??
ま、いっかぁ〜。。

そういえば、学校の自販のカップのココアはかなり美味い。。
ついにオフ友にサイト見つけられてしまいました^^;
いや、別にいいんだけど。。
でもなんか複雑な気持ちかも…(どっちだよ)
書き込みもしてくれてて感謝です^^

そういえば、今日でサイト開設から1ヶ月がたちました。
1ヶ月で600超えて…感謝です!嬉しいです!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

(-.-)

2004年7月19日 日常
なんか接続の調子、今はいいです。
まばらなんです;;
またいつ悪くなるか…><;

テストとか、だいぶ前に全部返ってきてるんですが、めんどくて…。
23日に懇談があるので、そのときに一緒に…。

9月の11、12日には文化祭があります。
夏休み明けてすぐですよ^^;
夏休み中も結構出て行かなきゃいけないんだろうな〜。
ウチのクラスは、ピクミンを造ります。
巨大白ピクミンと、98匹のその他ピクミン、計99匹。
なぜ99匹かというと…。
ウチの学校は来年で100周年なんですよ。
つまり今年は99周年、だからです。
大変だー(ぼーよみ)
あと、合唱があるんですよ。
1年と2年が出場できて…。計12クラス。
1日目に予選みたいなのがあって半分落として…。
2日目で優勝とか決まるんですかね?(聞くな)
ウチのクラスは氣志團の「One Night Carnival」(字不安)を唄います。
唄えるかなぁ…。

まぁ、休み中にがんばります〜。

うがぁ〜

2004年7月18日 日常
最近またネット接続の調子が悪いです;;
今はたまたま繋がってます。
ネットできね〜とイライラする〜。。
というわけで。(謎)
今日は、今学期最後の通常授業でした。
明日は午前中で終わりだぁ〜!!
でも、終業式の次の日から5日ほど課外があるのでめんどくさいです。
毎日?数学?国語?英語です。
暑いわー!!!

今日は、体育でやわらかいボールのドッチをしました。(バレーorドッチだった)
ドッチは大好きなんです。
小学校の5,6年のときは男子に混じってしてたほどですから。。
でも、初めは乗り気じゃなかったんですね〜。
一回目では、一番初めに当たっちゃいましたから。
しかも顔面に。
メガネが変形しました。

というわけで、次の授業からメガネを予備(?)にチェンジしました。
2回目は、初めに外野に出ました。
外野から当てました。(ダブルヒット)
なんか面白かったです(笑)
んで、途中から内野に戻りました〜。
内野からは当てれなかったけど、3回ほど相手ボールをうけました。
あとから、スゴイ!と言われました。
大したことなかったけどなぁ。(ボールがやわらかいからです)
同じ人からうけたんですけど。
なんかライバル視されてたみたい…。
まぁ、楽しかったです。

昨日は、甲子園の予選(県大会?)で、ウチの学校の試合がありました。
写真部なんで、写真も撮りました。
写真をとるので、皆がかたまっているとこから抜け出せました。
HAHAHA(何)
いやぁ〜、もう最高でした!!
結果的には5−9で負けちゃったんですけど…。
去年準優勝の相手から5点も取ったのはすごいと思います。
ウチの学校は、どうも「コールドの○○(学校名)」と言われてたらしいんです…。
でも、今年はコールド負けじゃありませんでした!!
それだけで十分です!!今年は!
来年はもっといって欲しいです!!
日焼けはしたけど、マヂ楽しかったです!!!
来年も行きてぇ〜。

疲れたよ〜。

2004年7月11日 日常
昨日は友達とメールしながらボニメ見た後、チャットしながらHP更新するためにタグうったり、TOP絵描いたりしてました。
TOP絵、2時間以上書いてたかも…。
チャットしながらだったし…。
あんま発言してなかったけど……。

で、とりあえず、TOP絵変更し、P-BBSにジャンルフリーオエビUP、コンテンツに管理人用オエビ設置、web拍手設置、をしました。

マヂ疲れたー。
今日は学校に行って模試受けてきました。
いやぁ〜、難しかった。
いや、私がアホなだけですが。

昨日は、クラスマッチというか、球技大会がありました。
前に、一週間前とか書いた覚えがあるようなないような…。
明らかに違いました。
ははははは。
まぁ、楽しかったです。
私は、バスケに出たんです。
バスケは1試合、前半8分、ハーフタイム(?)2分、後半8分で。
で、メンバーが11人いて。
後半が私含め6人で。
私が交代メンバーで。
私は2分ちょいしか試合に出てません。
しかも1回戦負け><
男子ソフト、女子バレーも同様に。
でも、男子バレーは、1回ですが勝ちました。
2回戦はクラスのほぼ全員が男子バレーの応援に来てました。
もう、すっごい試合でした。
1セットめは勝ったんですよ。
でも、残念ながら、あと2セット負けちゃって。
すごく惜しかったんですよ〜。
見てて、マヂすごかった。
低いボールでも、ダイビングしてまで取りに行くし。
応援頑張ったよ!!

帰って、靴下脱いだら、靴下焼けがすごかったです^^;

そういえば来週の水曜日は、甲子園予選の応援に行ってきます。
楽しみです!
野球は好きなのよ〜。
ちょっとは星が見えましたよ^^
生まれてから何回目だろうか、七夕に星を見たの…。

テスト終了しました〜。
数学がヤヴァイ?。
つか、ほぼ勉強してませんが何か?(蹴)
英語はなんとかなったんですがねぇ〜。
もう、欠点なければいっか〜。(ダメ)
でも、また土曜日にわざわざ学校に出て行ってテスト受けなきゃいけないんだよな〜。
あ〜、ヤダヤダ。。

今日はテスト終了後に、電車で5駅くらい離れたとこの町の市民会館まで、芸術鑑賞ということで、クラシックのコンサートみたいなのに行きました。
自費で。
まぁ、思っていたより面白かったです。
書きたいんですが、私の文章力では上手く説明できないのでやめときます。

最近のアクセス元はいろんな意味でおもしろいです(笑)
「倫理テスト問題」「銀魂 初版」「kooljoke undo」「島谷ひとみペルセウス」
「開脚後転」「B-DASH炎」「カラオケ 空に唄えば」「釣りゲー」「ケロロ」
面白いね。。(謎)

便乗して、N弥さんがしてた占いをしました。(青はコメント)

ネット依存度診断

あなたのネット依存度は【75%】です。

かなりヤバイところまで、やってきつつあるあなた。
朝起きて真っ先にメールチェックをする、目の前にPCがあれば電源をつけずに入られない、というのは立派なテクノ症候群の症状です。
生身の人とのコミュニケーションが面倒くさくなってきていると感じたら、もうアウト。
人と話すときはメールを介さなければならなくなってしまうでしょう。

あなたにふさわしい称号:PC中毒

朝起きて真っ先にメールチェックはしないですねぇ〜。
でも、あってるとこもあるかな?


社会復帰不可能度  36%
ひきこもり度  67%
テクノ症候群度  100%
現実度  68%

あ〜、私ひきこもり気味だったんだ;
そんな事ないって信じてたのに(苦笑)


あなたの結婚相手(女性版)チェック

あなたが将来結婚する相手は【個性的】なタイプのようです。

これから先、あなたが結婚することになる相手は、人とはちょっと違う個性を持った男性。
自分なりの価値観を持ち、ビシッとした独自の生き方をしている男性との、波乱に満ちた結婚生活が待っているでしょう。
あなたの旦那さまとなる男性は、超個性的で、自分のやりたい道をとことん追求しながら生きているような人。
ちょっと普通とは違うかも知れませんが、ユニークな存在感をしっかりと出している彼の影響を受けて、あなた自身、向上心を高めることができそうです。
人とは違う生き様を持っている力強い男性とめぐり合うためにも、これからもがんばってくださいね。

超個性的はこまるな^^;
ユニークなのはいいけどね〜。


あなたが結婚する年齢:29〜36歳頃
結婚相手と出会う場所:飲み屋でばったり
結婚相手の第一印象:なに、この人……?

第一印象の言葉いいね(笑)

結婚相手のルックス  100%
結婚相手の知的度  100%
結婚相手のやさしさ  100%
結婚相手の甲斐性のなさ  43%

100%の項目多いよ(;゜Д゜)

占いって面白いですね…。

ぁ〜。。

2004年7月5日 日常
もうだめだ。。
昨日は最悪だった;;
テスト前日なのに、勉強できなかった><
いや、あまりするつもりはなかったけど。。

ことの始まりは、晩飯でした。。
なんか、でっけーエビを買って来てたんですよ。
あとマグロ。
で、晩飯のメニューがてっか丼(マグロ丼?)&エビ(生)刺身でした。
エビ(生)刺身は1切れしか食べなかったんですけどねぇ〜。
で、刺身残っちゃったから、火を通して食べました。
こっちは5切れほど。

んで、7時ごろからお客さんが来て、4時間くらいず〜っと座ってました。
そして、お客さんが11時ごろ帰って、動き始めたとき…。
急にお腹らへんが気持ち悪くなって、吐き気がしてきました。。
吐いちゃった;;
やだ、食あたり!?
食べ物にあたったのこれで2回目だよ!?
なれないナマモノは勘弁ですぅ〜><
まぁ、もともとなんか嫌な予感してたんですけどね。。

家族5人全員食ったんですけどね。
あたったのは私と父さんと母さん。
弟なんかケロッとしてました。

つか、今日のテスト、やばかったですよ。。
↑のようなこともあったし、もともと勉強してなかったし。。
いや、↑のようなことがなかったら、ちょっとはしてたんですけどね。
倫理とかやっぱりやばいし。
大問1とか、覚えてないとこばっかり;;
はぁ〜。

あ〜、アクセス元にいろんなのがあるや〜。
釣りゲーとか、空に唄えばとか、COOLJOKEとか。。
情報なくてスイマセン。。
暑いです。
35度くらいあったとかないとか。。
暑すぎじゃー、クソボケェェェ!!

そんで、この暑い中、一番暑い時間帯に本屋へ行きました。
そして、銀魂2巻購入!!
今回はすぐありましたよぉ〜、見つかりましたよぉ〜!!
銀魂は初版ばっかりでそろえるぞー!!

そういえば、約1ヶ月前に受けた学力テストの順位が返ってきました。
はっきり言うとおもしろい。(分からん)

 国語→得点75点 平均63点 34位
 英語→得点70点 平均50点 7位
 数学→得点45点 平均50点 144位

 国英→得点145点 平均112点 8位
 英数→得点115点 平均99点  48位
 3科→得点190点 平均162点 36位
           (全て239人中)

数学だけ異常だ。
ありえねぇ(笑)
順位のケタが1つだけ違う〜(笑)
もう、見た瞬間笑いしか出てこなかったよ(笑)

やだねぇ…。

あ〜、あと3日テストがぁぁ!!
更に1週間後にはクラスマッチ;;
男子はソフトボールorバレー。
女子はバスケorバレー。
私はバスケに出ます。
でも運動は得意じゃないから邪魔者になっちゃうかも…。
てか、出来るならばソフトボールに出たかった。(性別が違います)

あ〜、いそがし〜。

ぁぁ〜。。

2004年7月1日 日常
何かちょっと久しぶりに書いたな…。。

明日からテストです。
勉強なんてこれっぽっちもしてないなぁ。
ぁ〜、順位下がったら…。。
せっかくアレのチケット買ったのに行けなくなっちゃうよ;;
ぁ〜、もうヤダヤダ(末期症状)

そういえば、S味がやってたファンタジー占い、してみました。

(結果  ※私のコメントは青)
あなたは 皇 帝 です。    属性:火

マヂすか!?
あなたは運命の選ばれし指導者、皇帝です。人々の道を照らし、常に頂点に立ち、息吹を与え、その血は脈々と受け継がれます。行動力、知力、活力、全てに秀でていますが、おごり高ぶる事もあります。神として、王として、父として、その役割を果たすことでしょう。

えぇ!?そぉなのか!!?
つか、父?


【ウィークポイントと対策】
あなたは国民あってこその皇帝です。おごり高ぶり、自分に溺れないように心がけましょう。身勝手な振る舞いを慎まなければ、国はやがて滅亡するでしょう。自分の力を信じつつも、謙虚である姿勢が、大切です。

わかりやした…。。

【性格】
行動力も実行力も備わり、熱血みなぎる人。
ひとつのことに熱を上げる。
どんなときも堂々と意見を述べ、確信を持って行動する。
頭の回転が速く、先を見通す。
ルールを守ろうとする。
内面は、淋しがり屋。
元気でパワフルな面を見せたがり、立ちまわりは派手。
下手に出られると、黙って見すごせない。
自分がしなければ、という意識が強い。
おごらなければ、人から仰ぎ見られ、尊敬される人。

ひとつのことに熱を上げる、は当たってるね。堂々と意見を述べるのはニガテだな。。
頭の回転も多分遅いですよぉ。


【人間関係の傾向】
天下無敵の人。
ひときわ目立ち、中心的な役割を果たす。
親分肌で、親身になって面倒を見る。
頼まれると断れない。
自分がいいと思うことに、人を強制したがる。
強引さが鼻をついて、反感を買うこともある。
親しい人の前では、横暴で厚かましい態度をとりがち。
尊敬できる人とできない人の区別をつけたがる。

天下無敵なんてありえんし(笑)
そんで、目立つんはニガテですなぁ。
頼まれると断れないっていうのは当たってるかもしれない。。
親しい人の前では……、も当たってるかもぉ〜。


【恋愛の傾向】
華やかでドラマチックな出会いを望む。
恋をすると、相手の気持ちを読みとってから行動に出る。
隠しだてをせず、オープンな交際を心がける。
一心に情熱を注ぐ。
一方的なサービス精神を発揮しがち。
愛する相手と一緒に行動したがる。
自分のペースで行動して相手を振りまわしがち。
恋心が失せると、相手を冷たくあしらう。
失恋すると、悲劇の主人公と化す。

相手の気持ちを…は当たってるかもしれないけど。。
他のは微妙だな。。


う〜ん。。
マヂ、当たってるかどうかetc...は、ご判断にお任せです。
つか、私のオフの性格とか知ってる人いないよね。。(多分)

ぁ〜、一応勉強するか。。

雨嫌いだー

2004年6月24日 日常
はろーです(何)
今日は、今日の出来事を書こうかなー。

まず、1時間目→英語?倫理
先生がいなくて時間割変更でした。
半分くらいの人が道具持って来てなかったですね。。
私はもって行ってましたが。
だって、後ろに書いてたのに。
つーか、倫理眠いー!!
先生の声とかしゃべり方がー><;

2時間目→数学
数学も分からんから眠い眠い。
いや、今日してたことは余裕で分かってたけど。(どっちだよ)
でもなんか眠いんだよー。

3時間目→理科A
んー、何したっけ??
確か原子量とか、分子量とか、1mol=6.0×10の23乗とかだっけ?(何)
計算めんどくせーんだよ!
理科は好きだけど、得意なのは生物であって、化学・物理はニガテ。。
だから眠かった。(ぇ)

4時間目→体育(選択・マット)
マットを選んだ人は今日、テストでした。
5種目以上(倒立系1種目以上含む)を選んで、皆さんの前でするんですよ。
私は、倒立前転→前転→開脚前転→後転→開脚後転みたいな感じでしました。
もともと後転が出来なかったんですけど、練習するうちに出来るようになったんで良かったです。
倒立は補助なしじゃ出来ないんですよ。。
補助なしで練習してたら痛いですw
補助あったら余裕なんだけどなー;;
まぁ、一応テストも成功じゃね?

昼休み
今日は、パン&ジュースを買いに行きました。
弁当持ってたけど。
30円のラスク×2と80円の蒸しパン、80円のココアを購入。
美味かったです。

5時間目→選択芸術(音楽)
先生は、2年の修学旅行について行っていたので、自習でした。
作曲をしなければならなかったんですが、してませんでした。
友達に「猫踏んじゃった」を教えてました。
謎多し。(ぇ)

6時間目→国語B(Bは古典)
眠いんじゃおらー。
わかんねーよ。
って感じでした(ぉ)

7時間目→数学情報A
また時間割変更でした。
てか、急な時間割変更だったので持ってきてませんでした。
しかし、なぜか皆さん持ってます〜。
てか、先生ちょっとキモいんだよ。

掃除
トイレ掃除はイヤです。
あ、でも、明日したら2週間休みだw
やったー!!!

放課後
一緒に帰るために違う学校(近い所にある)の人と待ち合わせー。
ってか、俺の方が10分ほど遅く着きました。
そんで、雨が降ってきたので、とあるチャリ置き場でお話してました。
まぁ、内容はすごかったですが…。
学校行きづらいとか、あいつは自己チューだとか、戦争がどうだとか。
人間は〜だとか、キレたら〜だとか。
もう、ありえない内容だね。
で、1時間ほど話してたんですが、結局雨がやまないので一緒に帰りました。
合羽キライです。

つかれたー、終わり。

暑いのー。

2004年6月22日 日常
暑くてたまりません。
寒いのより暑いのがニガテです。
冬は別に大丈夫だけど、夏はクーラーとかなかったら死んでます。

今日は学校帰りに本屋へ寄って、「ケロロ軍曹」の1,2巻を図書券で購入してきました。
いやぁ、おもしろいですね。。

終わり。

んげぁ〜

2004年6月21日 日常
HPに来て下さって、感謝感謝です^^
ヘボですがこれからもヨロシクです☆
ちなみに、壱華(副管理人)は、学校の友達なんです。
絵上手いし最高!

今日は、台風のおかげで学校が休みでした!
でも、11時現在、雨が降っておりません(笑)
風すらほとんど吹いてないし。。
大雨 洪水 暴風 波浪 の警報は出てるんですよね〜、
一応。

まぁ、今日は休めて良かったですよ。
まず、体育でダンスせずにすんだし。
それと、小テスト受けずに済んだし。
最高〜w

でわ、本屋にでも行ってきます(ぇ)

やったー!!

2004年6月20日 日常
やっとHP完成いたしやした。
めっちゃ疲れたー。
ヘボなんですけど、良ければ行ってやってくださいm(_ _)m
上の[HOME]から行けます。
なんか、おかしいとことか教えていただけたらうれしいです。

あー、暑くて頭いたー。。

< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索